fc2ブログ

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

☆★告知★☆/不良道〜ギャングロード〜(Android・iPhoneアプリ)

カードゲーム「不良道~ギャングロード~」にイラストレーターとして参加させて頂きました。


不良道~ギャングロード~ (Android・iPhoneアプリ)
株式会社アプリボット様
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2012/0229_1.html

女性キャラクター33体、計66パターン担当させて頂きました。
※まだゲームに登場していないキャラクターもあります。

なんと国内App Storeトップセールスランキング1位を獲得したそうで
末席ながら参加イラストレーターとして大変嬉しく思います。

昨年暮れから今年の9月まで約一年近くの継続のお仕事となりました。
画像の公開ができないのが残念ですが、プレイして頂ければどこかで僕の絵を目にして頂けると思います。

この画像だと左から二番目のライダースを着た女の子ですね
http://web.meet-i.com/?area=iphone&genre=new&article_id=00000017202


機会が御座いましたら是非プレイしてみて下さい!^^
以上告知でした。
スポンサーサイト



| 告知 | 21:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カラーIQテスト

色彩認識能力を測れるサイトが面白いのでやってみました。

Test your color IQ
http://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77

0点に近いほど正確な色彩認識能力を持っているということになります。

でやってみたところ
1回目⇒4
2回目⇒8
3回目⇒4

何回やってもパーフェクトが出ない…orz


「色の見え方には男女差があるらしいという研究結果」
http://rocketnews24.com/2012/09/21/249225/

↑女性のほうが色彩認識能力が高いというこんな話もあったりして
絵描きとしては軽くショックを受けていたのだけれど


試しにメガネ替えた所……見えるぞ、私にも敵が見える!
2回連続でパーフェクト出ました。

カラーIQ


……うっかりJINSのブルーライトカットの色付きレンズでやってた><
カラーIQより普通のIQが足りてなかったようです。

パーフェクトは出せたものの、赤系はすぐに正解の配列にできるのに対し、
青系は真剣に見ないと見分けがつかず、若干弱い事がわかりました。

ちなみにこれディスプレイの環境にもよるので、一桁台なら優秀、20前後なら正常との事です。


色弱、色盲について軽く調べたところ、なんでも男性で20人に一人、
女性で200人に一人の割合で色覚異常の方がいるとのこと。
結構多いですね、ここまで多いと「異常」とは言えないですね。

何かをデザインする機会があるときは、ユニバーサルデザインを意識する事が
大事だと考えさせられました。


年をとると色の識別能力も衰えることもあるらしいので
能力が落ちてないか定期的にやってみたいと思います。
鍛えれば多少よくなるものなのかなこれ。

| 日記 | 23:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |