16歳の頃のメカデザイン画
押し入れを整理していた所、昔の絵が出てきたので、
16歳の頃のスケッチブックから数点UP
当時はネットも無く、絵の公開と言えば雑誌に投稿する位で、
落書きや設定画のような、ペン入れや着色してない絵を気軽に公開する場所が
無かったんですよね。今はホント良い時代になりました。
■ガンダムっぽい何かの落書き。
腕を描く前に飽きた模様。

当時シューティングツクールでゲームを作っていたのだけど、
以下はそのデザイン案
■自機デザイン案その1
ゼビウスのソルバルウ、R-TYPEのR-9とかの影響をうけてる模様
子供心に後部のでかいブースターがかっこ良かったんだわ

■自機デザイン案その2

■自機デザイン案その3
急にエルガイムのスパイラルフローのような自機案に

■自機デザイン案その4
キャノピーはこの形状に拘りが有る模様

■敵機デザイン案。これは決定稿
デザインの一部に「ブチアナ」発見

■中ボスデザイン案。
確か没にして使わなかったはず、これだけ兵器っぽくないな。

■自機デザイン決定稿
よく見るとヘッドライトとウインカーが付いてる。
低空で公道でも走る予定だったのだろうか?今となっては定かではない。

縦スクロールシューティングで結構本気で作ったのだけど、
プラットホームが古くて公開する術がないのが残念
ドット絵頑張ったんだけどなー
16歳の頃のスケッチブックから数点UP
当時はネットも無く、絵の公開と言えば雑誌に投稿する位で、
落書きや設定画のような、ペン入れや着色してない絵を気軽に公開する場所が
無かったんですよね。今はホント良い時代になりました。
■ガンダムっぽい何かの落書き。
腕を描く前に飽きた模様。

当時シューティングツクールでゲームを作っていたのだけど、
以下はそのデザイン案
■自機デザイン案その1
ゼビウスのソルバルウ、R-TYPEのR-9とかの影響をうけてる模様
子供心に後部のでかいブースターがかっこ良かったんだわ

■自機デザイン案その2

■自機デザイン案その3
急にエルガイムのスパイラルフローのような自機案に

■自機デザイン案その4
キャノピーはこの形状に拘りが有る模様

■敵機デザイン案。これは決定稿
デザインの一部に「ブチアナ」発見

■中ボスデザイン案。
確か没にして使わなかったはず、これだけ兵器っぽくないな。

■自機デザイン決定稿
よく見るとヘッドライトとウインカーが付いてる。
低空で公道でも走る予定だったのだろうか?今となっては定かではない。

縦スクロールシューティングで結構本気で作ったのだけど、
プラットホームが古くて公開する術がないのが残念
ドット絵頑張ったんだけどなー
スポンサーサイト
| イラスト | 21:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑